クソマミレンの愚痴

30超え職歴なし長期引きこもり明けのダメ人間がクソ記事を量産

ミニ四駆とミニ四駆を題材にしたアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー」の思い出

購読させていただいてるブログ。
その中のお一人が大人のミニ四駆をやられている。

 

オレと同世代で
昨今ミニヨンブーム再来してるらしい。
レッツ&ゴーの20年後くらいを描いた漫画がコロコロかなんかでやっていたというのをニュースで見た。(烈と豪が大人になってる)

 

ミニ四駆かぁ。

オレもにわかなりにミニ四駆をやったことがある。家にタミヤのなんとかサーキットみたいなプラスチックをつなげていくとコースが出来上がるみたいなもんがある。

ボールベアリング本体より高かったなぁ。
サンダーボルトとかいうタミヤ非公認みたいな馬鹿糞回転数があるモーター積んで派手にコースアウトさせてた馬鹿がいたなぁ。
肉抜きとか意味あるんか?
今思うとそういう人たちの中に入っていって駄菓子屋の前で開かれてるこじんまりとした大会にすら出たことがなかったなぁ。

爆走兄弟もアニメをコナンとともにビデオに録画するくらい見ていた。塾で見られなかったため。

 

今思うと、何が


いけ!マグナム!

マグナムトルネーード!!!

 

だ。


マグナムがまるで意思を持ったようにコースを外れ、回転しながらショートカット。ありえねー、その前にずるい。主人公補正というやつか。

 

ミニ四駆は直線しかいかないし、勝手に曲がらんし。スピンコブラはオブジェで動かんし。

子供のときもミニ四駆がそんな動きするわけないというのはわかっているけれど、その漫画の展開を馬鹿にすることなくちゃんと見れていたのはなぜなんだろう。それが子供というものなのか。

 

オレは30代。フルカウルミニ四駆世代でいろんなミニ四駆を買った。
その中でも思い出深いのは、ネオトライダガーZMCとサイクロンマグナムとレイスティンガー。

 

まず、ネオトライダガーZMCは人気すぎてどこにも売ってなくて、銀座の松屋で予約して買ってもらった。このミニ四駆にはシールを貼りたくなかった。原作リスペクト?
サイクロンマグナムとレイスティンガーは友達と東京ビックサイトのイベントに一緒に行ってそこで買った。20年くらい前の今頃の時期だったと思う。

 

それからハイパーヨーヨーとかビーダマンが流行ってミニ四駆は廃れてしまった。
子どもたちも興味もポケモンなどのゲームに以降。

 

 

爆走兄弟は無印→WGP?みたいなシリーズになってすでにミニ四駆じゃない何かになっていった。
(バックブレーダーとか出てくるシリーズ)


次にMAXとかいうアニメの新シリーズがはじまった。

主人公が変わったもののこのシリーズはあまり印象にない。

このシリーズが放送されていた頃すでにミニ四駆ブームは下火になっていたのかもしれない。

糸目のロン毛男が「ラキエーター!!」とか叫んでいた記憶しかない。ちなみにそいつだけ名前まで覚えている。左京だ。なぜかこのキャラだけ異様に覚えてる。なんなんじゃ。

 

さっき、言葉のアヤじゃないけど、ミニ四駆なんて直線しか走れねーじゃねーみたいなことを言った。バスケは玉入れ遊びじゃねーかと言われてブチ切れていたスラダンのゴリみたいに、真面目にミニ四駆やってる人がそんなこと言われたらイラッとするんだろうか。でも、打ち込める趣味があるっていいなぁ。(逃げる)