クソマミレンの愚痴

30超え職歴なし長期引きこもり明けのダメ人間がクソ記事を量産

平日の朝っぱらから祝日についてググる無職

 

とあることから祝日をググった。

そしたら驚いた。いろいろ変わってることに。

 

まず、みどりの日

これは俺の子供の頃は4月29日だった。

途中で名前が変わったことは知っていた。現在4月29日は昭和の日という日らしい。みどりの日という日はまだ存在してて5月4日に移動したらしい。あれ?5月4日ってなんか名前ついってなかったっけ?と思ってググったら国民の休日というぱっとしない名前だった。なお、変わったのは2007年らしく13年経つことになる。もっと最近変わった気がしてたから意外だった。次に昭和の日というのが出てきたんで天皇系の祝日に調べたらまた驚きがあった。

 

俺は無職だから全然気づかなかったけど去年12月23日祝日じゃなかったらしい。

この日は天皇誕生日となっていたのは知っている。ば去年天皇が世代交代して平成から令和に年号が変わったのはもちろん知っている。俺はてっきりいつものように12月23日が天皇誕生日から名前をなにかに変えて存続していたものだとばかり思っていた。なんとなくで。でも去年2019年の12月23日は祝日でもなんでもない平日だったそうだ。

 

そんで今年の休日について調べてみると2月23日が新しい天皇誕生日になっていた。つまり12月23日から2月23に天皇誕生日が引っ越し。12月23日は平成の日にはならなかった。ちなみに11月3日(文化の日)は明治天皇の誕生日、かつてみどりの日だった4月29日は昭和天皇の誕生日。大正天皇の誕生日は8月31日で特に祝日になった感じはしない(調べてないけど)。在位期間長めだと(明治は45年まで昭和は63年まで)祝日になる傾向でもあるんだろうか。

 

あと今年は東京五輪がらみの特別法で祝日が移動しまくり(3つ)らしい。まず10月第2月曜日のスポーツの日(旧体育の日)がオリンピック開催日に移動(2020年7月24日、今年だけ)。名前が変わることは知っているがこちらはとっくのとうに変わっているかと思ったら今年から変わるらしい。前に見たのは2018年の可決成立のニュースだから施行はまだだったようだ。ちなみに俺のイメージだと旧体育の日は10月10日というのがあるけど、現在の10月の第2月曜日に変わったのが2000年(体育の日が10月10日だった最後の年は1999年)でもう20年経っているらしい。

 

あと7月第3月曜日の祝日海の日(制定当初7月20日)。これは1996年に施行された比較的新しめの祝日らしい。これが今年のみ五輪開会式前日の7月23日に移動するらしい。これで4連休らしい。なんか強引だが合理的な気もする。

 

というかハッピマンデー法で祝日が軒並み月曜日に移動したのは2003年らしくもう結構たつな。(2000年変更→成人の日、旧体育の日、2003年変更→海の日、敬老の日

 

あと海の日と言えば山の日(8月11日)。2016年施行で最新の新しい祝日らしい(新設は海の日の1996より20年以来ぶり)。こちらも今年だけ五輪がらみで東京オリンピックの閉会式の翌日(8月10日)に移動らしい。(山の日が固定なのはお盆とのコラボレーション狙いだからか?)

まとめると東京オリンピック2020でスポーツの日と海の日と山の日が今年だけ例年と違う日に移動する。

 

朝っぱらから自分の中では驚きの連続だった。平日の朝っぱらから祝日についてググる無職・・・。