クソマミレンの愚痴

30超え職歴なし長期引きこもり明けのダメ人間がクソ記事を量産

2020年10月02日クソ散歩 ~初めての柴又~

f:id:kusomamiren:20201002232503j:plain

・今日の計画

昨日の夜寝る前に弁当について考えていた。

散歩中何も食べないと筋分解が進むというのがきんに君TVを見て得た知識だ。

プロテインバーを間食するのもタンパク質を摂取して空腹時の筋分解を予防するという目的もある。

しかし8時間も散歩してると一本のプロテインバーじゃ荷が重い。

ということでまともな食事を摂るために弁当を持っていったらどうか?ということを考えたといういきさつ。

 

早速実行に移し、2年以上使ってなかったタッパーを復活させそこにラップご飯(押麦入り)、ゆで卵2個、黒にんにく1個、ウィーンナー大のピクルス2本、納豆1パックを入れて出発した。

 

・散歩

大島小松川公園小松川橋→南小岩→東小岩

 

小岩の公園でそろそろ弁当食わなきゃということでおもむろに持参した弁当を広げてベンチに座って食べだす。俺の視線から人が消えた。最初夫婦と子供がいたけどナチュラルにフェードアウトしていった。

まず食べたのはピクルス1本目。これで気持ちを切り替えなきゃね。

次はゆで卵と黒にんにく。

そして最後は納豆ご飯。常温で4時間くらい持ち歩いた納豆(事前に辛子とタレは入れといた)は若干酸っぱくなっていて正直これが一番心配だったがなんとか大丈夫のようだ。

納豆はやっぱり取り扱いが難しい。食べてる途中で糸を引いて若干のストレスを感じる。これが食卓なら別だがベンチで身動きの取れない状態だとストレスになることを知った。納豆は微妙かも。

最後に残されたピクルスで締める。

ピクルスに始まりピクルスに終わる。

 

公園で弁当食った後は新柴又→柴又と進む。

f:id:kusomamiren:20201002232507j:plain

そして帝釈天

 

午後5時、10月頭の帝釈天。晴れ。

f:id:kusomamiren:20201002232512j:plain
f:id:kusomamiren:20201002232517j:plain
f:id:kusomamiren:20201002232521j:plain
f:id:kusomamiren:20201002232526j:plain

正門?付近を3分滞在。
もっと居てもよかったけどすぐに暗くなるしいつまで開いてるのかよくわからんかったので消化不良を感じつつもその場を後にした。写真撮ってる途中に後ろから寅さんのBGMが聞こえてきた。振り返ってみてみると獅子舞がくねくね動いていた。200円で何かが起きる?

f:id:kusomamiren:20201002232530j:plain
f:id:kusomamiren:20201002232534j:plain
f:id:kusomamiren:20201002232539j:plain

柴又は独特の雰囲気がある。田舎なんだけどただの田舎じゃない。まだ俺の柴又レベルは1だけどそう思った。

 

その後南水元(柴又から北にある金町のさらに北にある街)のアコレを目指す。

途中に金町駅があった。

帰宅時間帯とかち合ったというのもある(18時)予想以上に人がいてびっくりした(特に連絡通路的なとこ)。密度高し。結構栄えてる。

金町には以前千葉の病院まで行く時等2,3回来ている(金町から電車に乗ったこともある)けど中核部分にはそういえば行ったことなかったのでこの人の多さは以前には感じたことのないものだったのでその点は意外だった。

でも金町は素通り。

 

南水元アコレでプロテインバーを買って近くの地図を見るとすぐ北に水元公園があるじゃないか。

しかしすでに暗いため諦める。

 

亀有にはいかずに曳舟川親水公園(全長3km→徒歩だと45分、前後の緑道含めると4km)を踏破し四ツ木→八広と進む。亀戸方面に進む予定が間違えて曳舟方面に。

 

せっかくなんで初めてオーケー曳舟に寄る。

駅チカにも関わらず意外と店内はせまく通勤帰りのリーマンやOLが狭い店内にいっぱいいた。オーケーといえば売り場の通路が比較的広い店舗が多いイメージだったのでこんなドンキっぽい感じのオーケーは強いて言えば南砂のオーケーに近いかなと思った。

 

曳舟→文花→亀戸→ドンキ→ビッグ・エー→帰宅

 

以上

1年前

kusomamiren.hatenablog.com