クソマミレンの愚痴

30超え職歴なし長期引きこもり明けのダメ人間がクソ記事を量産

2022年11月21日クソ散歩 ~昼に買い物~

・散歩

昼に買い物。

 

昨日からワイエスさんの処女作ドラクエ5を見ている。

開幕から別人のようにテンションが低く大丈夫か?と思ってたけどだんだんと近年のワイエスさんのあの聞き取りやすいしゃべりになっていった。

 

彼がこの動画を投稿しているときは2009年だったらしく、グランバニアへの洞窟を攻略中に俺の友だちもドラクエ9(2009年発売)買ったんだ~、でも俺はドラクエ5やってるからこっちやるわみたいなことを言っていた。

 

そのドラクエ9を彼は10年近く後に実況プレイ、そして引退した。

ドラクエ9プレイ中彼はドラクエ9特有の配信やらインターネットやらすれ違いやらそういった当時じゃないとフルに熱中できないシステムの煽りを食い、現在では手に入らないけど当時入手した特典のあるセーブデータ(途中でやめた)のとこまで最初から進めて、そこまで到達したらその昔のセーブデータから続きをやる、なんてことをしていた。

 

もしドラクエ5の後にドラクエ9をやっていたら・・・と考えたけど、ドラクエ9の歴代キャラの衣装とかはそもそもドラクエシリーズをある程度プレイしていないと愛着というものが湧いてこないだろう。

 

ドラクエ9発売→ドラクエ5ワイエスさんがクリア後にドラクエ9をやったとしても彼は歴代ドラクエをクリアしておらず、アリーナとかのキャラをまだ知らないので、あのドラクエ9実況のような感じは出なかっただろう。

それはそれでありだけど、やり込むにしても歴代魔王がネタバレなので結果的にドラクエ9はラストにやるのが正解だったんだろう。

 

それにしても俺が10年前に見ていたゲーム実況者の中堅以下の人たちを見ているとニュー・シネマ・パラダイスを見たときみたいな気持ちになる。

 

キヨとか牛沢とか加藤純一とかそのへんの当時から超上位級のリスナーを抱えていた人たちはそのまま突き抜けたけど、当時からまぁまぁ人集めてるけど知名度は低いというワイエスさんやしまうまさんを見てるとそう思う。

 

全盛期は人がいっぱいいて画面にコメントが溢れかえって活気に満ちていたけどそれはいつまでも続かない。

時の流れとともに人も流れ、かつての再生数、コメント数が夢のように映る寂れっぷり。

10年もすると残ってるのは古参の生粋リスナーだけ。たまに新規や○年ぶりに来ましたみたいな人くらい。

とても小さなコミュニティで細々とやっている、それがしまうまさん。

逆に引退を表明したのがワイエスさん。

 

両者ともかつての賑わいを自分の目で見てきたので、今の閑散としている状態がなんか切ない。

かつて勢いがあった何かがそれを失い、寂れているってのはなんか寂しいな。

 

以上

1年前

kusomamiren.hatenablog.com