クソマミレンの愚痴

30超え職歴なし長期引きこもり明けのダメ人間がクソ記事を量産

2021年04月09日クソ散歩 ~今日は散歩をする~

f:id:kusomamiren:20210409203331j:plain 

・散歩

ちょっと前まであんなに咲いていた桜。

いつの間にかなくなっていた。

f:id:kusomamiren:20210409203326j:plain
f:id:kusomamiren:20210325194034j:plain

(左:今日、右:2週間くらい前)

 

仙台堀、両国、錦糸町、亀戸。帰ってきてからまた亀戸のオーケーまで買い物。

 

・プログラミング

全然進まず。世界が欲しがる18歳の天才プログラマーの頭脳というようなネットの記事を見ていた。

ちょっと見たけどスラムダンクで言うところの沢北だった。プログラミング版沢北。3歳からPCに触れ一日16時間プログラミングしてたとか。

 

めっちゃ内向的。

俺も内向的だったけど青春時代そのエネルギーはクリエイティブな方向性じゃなくコンテンツ消費に全部当てられた。

 

誰かが作ったゲームをひたすらプレイ。お金ないんですでにあるゲームを周回プレイ。

 

FF7なんてDisc2まであとから入れなくなるダンジョン(コスモキャニオン地下、クレーター、Disc2のミッドガルとか)の敵からしか手に入らないドロップアイテムを99個集めながら進むという実にアホなことをしていた(CelicaFF7というサイトみながら)。クレーターのギガースがだるかった覚えがある。ちなみにDisc3のアルテマウェポンからリフレクトリング99個盗むところで挫折した。

 

DQ7DQ6でも全職マスターとかやっていた。なんならレベル上げしながら耳で受験勉強していた。無論落ちたが。

 

 

なんであんなことをしてしまったんだろう・・・

後悔しているけどそれが楽しかった(たまたまそれにハマった)からやっていたんだろうな。

 

天才系エピソードでよく聞くのが不足だ。プログラミングだったら遊ぶもんがPCしかない、プログラミングやることでしか楽しめないとかそういう人がめちゃめちゃ成長したみたいな話を見る。2件くらい見ただけだけど。不足はハンデ。そのハンデは自分で埋めるしかない。手探り。この手探りが子供にとっては楽しいのかもしれない。

 

俺はゲームの世界の中でアイテムのコレクションをしてしまった。多分普通の人はこうなってしまうんだろう。楽だから。集めるだけ。今だとソシャゲの廃課金者?それもまた金で解決できるから楽だ。

 

でもプログラミングは今やってみて一筋縄じゃいかない。頭使う。頭使わないアイテム収集とは真逆だ。頭使わない人生を送ってきた俺にとって頭使う系は苦手。数学も苦手だった。頭使うから。ただ苦手だけど憧れのようなものはある。だから時々数学に挑みたくなったり数学系のテレビ番組(深夜にやってたたけしのやつとか)とかもそういうバイオリズムのときは見て頭を使ってあれこれ考えていた。

 

でもそれは一時的なもの。気分。続かない。だから今プログラミングに必死こいてしがみついているここ数ヶ月は今までの人生で一番頭を使っている。受験時代もろくに勉強していなかったし文系。文系といえば暗記。暗記は自分の頭を使って考えるという感じではなかった。その後転売も頭というより体を使っていた。それが嫌でプログラミングを4、5年前に始めるも挫折。好き勝手に過ごしてまた戻ってくる。それも極力人と関わらずに生きていきたいがため。生活保護かオンライン上で完結できる仕事の二者択一。中2から心を閉ざし、基本的に自分の世界に引きこもり続けた結果こういう人間が出来上がった。

 

以上

1年前

 

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月08日エア散歩 ~家からほぼ出ず~

 

・散歩

せず。郵便受け。

 

・プログラミング

頭の中でこんがらがっていた処理をちゃんとやる。過去完了、現在完了、現在みたいな時系列を紙に書いて、時系列の範囲を可視化したら自然と正解のANDとORの条件が浮かび上がり想定の挙動に一発でなった。

行きあたりばったりでやっていたら多分一日経っても正解にたどり着けなかっただろう。

 

しかしそれですらまだ非同期処理じゃない。まだ非同期処理が残っている。非同期処理というか非同期処理的なのを同期処理的にしたいんだけど。

それは解決出来ず。今日はネット記事を精読するように努めたけど先は長そうだ。

 

以上

1年前

 

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月07日クソ散歩 ~だんだん冷めつつある熱~

https://lh3.googleusercontent.com/Wp4mQ_ZNwDO8MCDGuT_IsNFK3z1cILqpLWQpiXru0pVOsTaSW4_5naV736dhTOBT99wkHxu3-7YHNRsyvRwUFl1B3i3wycY-Rv8vhj5FjoadcIwHz8Me3erHM3Tp4-tvX2KsVRyfiGse6OAPHFFdEfHnKQzT7F0ZYzWPUe51JQeCYte69gDpnlqOqHdRHeRh-7XothZIMJvCr4SzeHBEyrkOYdhS_pL1pJVhs6NEK1N6u33EcvaPgsfQc014cP8e2R7He_HC4Cvk4rKwfdI7TvCZYItxSmGsEmwHrk5WkBu89h6uG3fiMlVjP6NSa2OtSp2hHMY3sHa4l7kZWrPTJ1a-QHIn_4Zee0uu63nBhdKmdSypL5smcB1I0FV0EeXI_5Px5FZ__j9R4YdmB-izimH_g2uBQEMKSPvSVUYSRAvsKhOHGHeGePFN8RxeDmHMjgAl07MMt3_TK9uHGQ36Vr-ryd_j8qQvE-156GX_Fh8Q5q-edMsBveZx-TTa19x55AYdaj9V7ZwW0tX4FWac2VqNatBBxI-00l27O4LyocNUXzW6ZHw0fTcL4mN9UGKE9tYSQ6q8-24Y5chOjokzPJT99X54bmq6ikweelzAt4TcbSn8TD2ykAceWud-Jmgyjola4y3RTZynusyZdHc1QJDemjPI7KYfhHZiaBHr5xDe1SQkaGC_c6dycj9lkOXhdrDOPzxd4_Ii4gvgDln8BK3x=w1428-h1070-no?authuser=0

・散歩

 夕方に買い物がてら南砂、東陽町あたりを散歩。

 

・プログラミング

作ることより読むことが多くなった。

明らかにプログラミング熱が冷めかけている兆候を示している。

 

 

過去に作った細かい関数や変数の把握もコード行数が5000近くなってくると怪しくなり、新しく何かをしようとする時にさかのぼって参照することが多くなりそのさかのぼりの回数も半端ないので細かい時間が確実に消費されていく。エラーも相変わらず山の如し。

クラスに分けようとしても、すでに複雑化してしまっているし文量も多いのでやる気がしない。それで壊したら元も子もない。

 

やろうとしていることのレベルも上がってきて「諦める」の選択肢がちらつく。

しかし諦めたら無駄になる。これまでも転々と趣味を変えてきて熱が冷めてやらなくなったものは無駄になった。当時それなりに時間をかけたけど無駄になった。最近ではスト5がそうだ。もう熱が冷めて起動してない。あんなに頑張ったガイル画面端の難しいオサレコンボ練習も無駄になった。3年前にやっていたPythonも無駄になった。プログラミングはもしかしたら金に繋がる可能性を秘めているためやめたくないんだよな。1人で家の中で金を稼ぐスタイルを確立するために若い頃は漫画家になりたいなと思っていた。家の中で1人で在庫も抱えずに人知れず黙々と稼ぐ。それは子供時代からの俺の悲願だったのかもしれない。

 

転売をやっていたとき一応それが出来ていたが結局は在庫とスキルのたまらない単純作業。競合が多くなり薄利多売が更に薄利多売になって諦めた。そもそも1人で薄利多売スタイルというのは単純に作業量が多いし体力的精神的に若い頃しかできない気もする。今思えば。ヤフオクブラックリスト入りもちょうどいいやとすら思った。

 

その時は30代前半。今は30代後半。既に消失しつつあるチャンレンジ精神を振り絞ってプログラミングの学習をやっている。今の所一生続ける覚悟で。じゃないとまた無駄にしてしまうから。

 

以上

1年前

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月06日クソ散歩 ~非同期処理~

・散歩

亀戸まで。

 

・プログラミング

いよいよ非同期処理が出てきた。

liginc.co.jp

上のサイトのアニメーションAを○秒かけて実行したあとにアニメーションBを実行というようなことが必要になったからだ。技名ウィンドウ表示→攻撃エフェクトというのがしたくて。

 

setTimeoutという1秒後に○○するみたいな機能がJavascriptにはあってそれでやろうとしたけど、なぜかsetTimeoutの文のあとに普通の文がある場合にあとのほうにあるのが先に実行されてしまう(多分)、というのに悩まされる。

 

これも上のサイトに答えが書いてあった。

 

非同期でない言語であれば、3行目の setTimeout() で処理が一旦止まり、スクリプトに書いた順番に文字列が出力されるところですが、 非同期言語であるJavaScriptでは処理が止まらず、 #1 が実行されたあと、即座に #3 以降が実行されてしまいます。

 

ああ、だから後のほうにあるのが1秒またずに実行されるのかなるほどと思った。

けど非同期言語と非同期処理がごっちゃになり再びわけが分からなくなった。WEBサイト作り想定の説明ばかりでぴんとこない。

 

とりあえず上のサイトでダサいと言われているsetTimeoutを多段で使う方法を試してみる。

しかし複雑化してしまった自前のシステムはそんなアニメA→アニメBというような単純なものじゃなくウェイトを挟んで実行したい処理が6こくらいある。

 

そしてコールバック地獄に。

promiseといのもよーわからない。

配列のfilterとかreduceというような小難しいメソッドも未だによーわからない。

非同期処理といいそこらへんを自在に使いこなせるようになってようやく中級者って感じなのかなぁ。

 

以上

1年前

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月05日クソ散歩 ~雨の中散歩~

・散歩

昼間に小雨の中ビッグ・エーまで。

 

・プログラミング

考えるのをやめてみることにした。

複雑な処理の数式やらを考えようとしても答えが出ない。

それで1日平気で消費する。

ならば全パターンを場合分けして労力と力技で問題を片付ければいいじゃんと。そのほうが打ち込むコード数は多くなるがトータルで消費する時間は短くなる。

エンカウント時の最大同時出現数を4にしているからできる芸当だ。流石にそれ以上だと無理。このゲーム作りはやめていただろう。

4というのがギリのライン。3だととても楽。2、1だと楽すぎ。

 

今作ってるのはドラクエとFFのバトルシステムを混ぜ合わせたようなもの。混ぜたのが失敗だった。FFのATBドラクエのグループという概念を入れたら面倒くさいことになり、描画処理のための敵配列と敵選択の時の敵配列が一致しない設計にしたのも失敗だ(でもそうしないと敵を倒して敵の画像が消えたところに横っちょにいる敵の画像が前の敵がいたとこに瞬間移動して変になる)。

 

このせいでとても面倒くさいことになった。今日は配列に同じ種類の敵がいた時にだけA、B・・・とつけていくというのを自力でやったけど、明日は敵画像に与えたダメージをポップアップするというのをやろうと思うけどグループという概念を持ち込んだため相当面倒くさいことが予想される。

 

なんかもう疲れた・・・

 

以上

1年前

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月04日エア散歩 ~家からほぼ出ず~

・散歩

せず。郵便受けまで。

 

しかし最近ずっと家の中にいるにも関わらず何故か風邪気味だ。

そういう時に散歩をすると何故か体調が回復することが少なくない。

それをしていないからだろうか。

それとオートミール生活をしだしてから珍しくニキビが出来た。

オートミールは万能というわけではないらしい。

 

・プログラミング

今日も一日中つべつけながら座ったり寝っ転がりながらATBのバグ取りと機能追加。

意外と簡単だったのが、複数人のATBバーが溜まってる時△ボタンを押すとキャラが切り替わる機能。実装が難しそうなイメージだったが5分くらいで出来てとりあえず動く。

あとキャラのHPがしんだら赤、ピンチになったら黄色というのも楽だった。

 

他はだいたい難しい。特に格ゲーでいうところの技の発生、持続、硬直みたいな処理がどうも必要そうだということが薄々わかってきてATBの奥深さを垣間見る。敵が一連のそういう処理を完了してからコマンドで選択したこちらの操作をディレイで発生させるというようなもんどうやってやるっちゅーねんとなっている。

 

あとsetTimeOutで意図的に処理を遅くしてバグを減らすという試みも始めた。

 

以上

1年前

 

kusomamiren.hatenablog.com

 

2021年04月03日クソ散歩 ~一日の殆どがバグとり~

f:id:kusomamiren:20210403194633p:plain

 

・散歩

買い物+α

 

・プログラミング

今日もバグを取るのがほとんど。

エラーが出ないときと出るときがあるのはなんでなんだろう。複雑になってくるとどうしても出るみたいだ。

今までドラクエとかFFとかポケモンとかやっていたけど普通にやってる限りは出ない。

(と思ったけどPS版のドラクエ7はいつフリーズするかわからないバグあったわ。デスマシーンで止まるとかもよく聞くし。それは置いておいて、)

 

俺は普通にやっていて出る。

この差はでかい。

なぜなら普通にやっててバグで止まっちゃったら物売るってレベルじゃないからだ。

 

YOUTUBEクソゲー紹介チャンネルで紹介されるクソゲーって普通の人はクソだなぁと思うし俺も思っていたけど、実際に自分でそういうのを作ってみるとバグで止まらない時点ですごい。どんなにエフェクトとかしょぼかったり攻撃するたびに謎のローディングが差し込まれるようなゲームであろうとも。

 

そういえばデバッガーの仕事に一瞬興味を持ったことがあった。昔どこかで見たニートが主人公でデバッガーのバイトをし出す個人制作の漫画は今どうなってんだろう。

 

以上

1年前

 

kusomamiren.hatenablog.com